
こしかの温泉へのご宿泊がもっと楽しめる情報をご案内します
こしかの温泉の滞在がより快適に、より楽しくなるよう、スタッフ厳選のおすすめポイントやご来館前によくいただくご質問を紹介します。
ご予約前、準備中、来館前、1日どう過ごそう?などなどお考えの際にはぜひ参考になさってくださいね!
>周辺観光ガイドはこちら
ご来館前によくいただく質問
- Qチェックインは何時ですか
- A
お部屋やプランにより異なりますが、本館・グランピング共に17時のチェックインがメインです。
詳細はご予約時にお申込み完了メールをお送りしておりますのでそちらをご確認くださいませ。
ご予約がまだの方はご予約フォームより各種プランをご確認ください。
https://www6.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=46000017 - Q予約時のチェックインより早まっても(遅くなっても)大丈夫ですか
- Aチェックインより遅くなる際はその旨ご連絡ください。
アーリーチェックイン・レイトチェックアウトは本館のご宿泊のみ承っており、2,200円/時間です。(別のご予約がある場合はお受けできないこともございます。)
グランピングのアーリーチェックイン・レイトチェックアウトは現在承っておりません。ご了承くださいませ。 - Q送迎してもらえますか?
- A
事前にご予約いただけましたら鹿児島空港および国分駅まで無料送迎しております。
チェックイン前:16時半~19時迄
チェックイン後:8時~11時迄※感染症対策のため一度の乗車可能な人数を制限して運航しております。
送迎が必要なお客様はお早目にご予約ください。お電話はこちら:0995-43-4046
InstagramのDMでも承っております。:https://www.instagram.com/koshikano/ - Q場所はどの辺りですか?
- A
住所:鹿児島県霧島市隼人町松永 2625
でございます。
お近くに近づいてきましたら交差点などにこしかの温泉の看板と方向が示されています。
もしもナビにうまく設定できない場合でも分かるようになっておりますので安心してお越しくださいませ。GoogleMAPはこちら
https://goo.gl/maps/C93rdCkDwFck8uz69お車でお越しの方:
溝辺鹿児島空港ICより車で15分公共交通機関でお越しの方:
JR肥薩線「日当山駅」から車で約12分
JR肥薩線「隼人駅」から車で約15分
JR日豊本線「国分駅」から車で約15分 - Q周辺でコンビニや買い物できるところはありますか
- A
当館には売店がございません。また、当館は徒歩距離にお店がない非常にのどかな場所に位置しておりますので、食後のおつまみなどを必要とされる方は事前にお求めいただけますと幸いでございます。
近隣のお店をまとめておりますのでご参考になさってください。●コンビニ(車4分)
ファミリーマート はとや松永店
〒899-5112 鹿児島県霧島市隼人町松永1丁目215
https://goo.gl/maps/zBytyZW5H71dpBJj7
●生鮮品、食料品(車6分)
鮮ど市場 霧島店
https://goo.gl/maps/TZf3UshihdyT5Bwr7
●ドラッグストア/酒・乾物(車6分)
ドラッグストアモリ 剣之宇都店
0995-73-5858
https://goo.gl/maps/kHf9dC75EGAKuj4T8
●地元土産、特産品(車9分)
日当山西郷どん村(せごどん村)
0995-56-8615
https://goo.gl/maps/SCwQncfjxb31kjP8A - Q未成年だけの宿泊時の同意書がほしいです
- A
同意書はこちらよりダウンロードください。
https://koshikano-onsen.com/images/form_parentalconsent.pdf
親権者の同意書は、18歳未満のお客様で、親権者の同伴なく宿泊する場合に必ず必要になります。
同意書がない場合は宿泊いただけませんのでご注意ください。
上記同意書をプリントアウトし、当日チェックイン時フロントへご提出ください。
※チェックイン時点で18歳未満の方が対象となります。宿泊中に18歳を迎える場合は同意書が必要になります。
- Q現地での支払い方法は何がありますか?
- A現金、各種クレジット、PayPay、LINEPay、auPay、QUICPay、Apple Pay、d払いがご利用頂けます。
クレジットカードはVISA、master card、JCB、AMERICAN EXPRESS等に対応しております。 - Qベビーベッドや子供用の椅子はありますか?
- A
ご用意しております。
お食事用のベビーチェア
移動用のベビーカー
お休み用のベビーベッド
など用途によってご用意しております。多めにご用意しておりますが、数に限りがございますのでご要望のかたはあらかじめお伝えください。
- Q食べ物やドリンクの持ち込みは可能ですか?
- A可能ですが、本館のお食事処への持ち込みはご遠慮いただいております。
お部屋でお楽しみいただく分には問題ございません。 - Qキャンセル料はいつからかかりますか?
- Aご宿泊日までの日数によりキャンセル料金が変わります。
現在のキャンセルポリシーはこちらです。
無断不泊の場合:100%
ご宿泊日当日~3日前の場合:100%
ご宿泊日の4日前~7日前の場合:50%
ご宿泊日の8日前~14日前の場合:20%※キャンセルポリシーはお申込み時点のポリシーが適用されます
キャンセル料金をいただいたお客様には、次回ご利用いただけるご優待券をお渡ししております。
スタッフおススメの周辺ガイド
当館スタッフがおススメする周辺観光スポットをご紹介します!
観光の空き時間に、観光ルートの参考に、暇つぶしに、ぜひご覧ください!
- 1高さ192mの高台にある公園|こしかの温泉より車で20分
城山公園 - 詳細
桜島をはじめ錦江湾を一望できる場所 城山公園から見る夜景は最高!
住所 〒899-4316 鹿児島県霧島市国分上小川3819
こしかの温泉より車で20分営業時間 4月1日~9月30日 9:30~18:00
10月1日~3月31日 9:30~17:00休園日 月曜日(祝日の場合その翌日)、
ただし、7月20日から8月31日までは無休入場料 無料 駐車場 駐車料金 無料
駐車可能台数268台(第1駐車場:115台 第2駐車場:153台) - 2伝統的な製法で造られた黒酢の歴史や製法を知ることができる情報館|こしかの温泉より車で30分
坂元のくろず「壺畑」情報館&レストラン - 詳細
黒酢を作っている壺畑は圧巻!
無料で元祖黒酢の醸造所を見学できます。住所 〒899-4501 鹿児島県霧島市福山町福山3075
こしかの温泉より車で30分営業時間 情報館 9時00分~17時00分
レストラン 10時00分~17時00分(LO16:00)休業日 年末年始(12/31~1/1) 入場料 無料(10名以上は要予約) 見学所要時間 約40分 駐車場 無料
約80台、大型バス5台 - 3「観光案内所」「日当山無垢食堂」「特産品販売所」「足湯」が揃った名所|こしかの温泉より車で20分
日当山西郷どん村(せごどん村) - 詳細
入場料、駐車料金、足湯と無料で楽しめるせごどん村。
お隣には旬の野菜をふんだんに使い、地産地消で鹿児島産の食材が美味しく食べられる日当山無垢食堂 レストランもあります。住所 〒899-5116 鹿児島県霧島市隼人町内1487−1
こしかの温泉より車で10分営業時間 通常時の営業時間
8時30分~15時00分(レストラン)
※レストランは毎週水曜日定休日
8時30分~18時00分(特産品販売所)
9時00分~18時00分(西郷どんの宿、観光案内所)
10時00分~17時00分(足湯)休園日 なし 入場料 無料 駐車場 駐車料金 無料
約65台、大型バス3台 - 4日本の焼酎用種麹の8割を生産する工場とクラフトビール工場の複合施設|こしかの温泉より車で17分
バレル・バレープラハ&GEN(麹の里) - 詳細
国内の焼酎酒造メーカーの実に8割の種麹を生産する河内源一郎商店が運営する鹿児島空港から車で3分の麹のテーマパーク。
高さ24メートルの一升瓶のモニュメントが出迎えてくれます。
中では、鹿児島の食や文化、麹に関わる学びと特産品の購入ができ、焼酎の試飲や併設のレストランでのお食事も可能です。
甘酒作り体験や味噌作り体験も出来るので、ぜひ事前予約して体験してみてくださいね♪
おススメは1日限定55個の麹シュークリーム。(売り切れ必死!)
麹の餌を食べて育った鶏の朝採れの麹卵と塩麹が美味しいコンビネーションを生みだしています。住所 〒899-6404 鹿児島県霧島市溝辺町麓876−15
こしかの温泉より車で17分営業時間 9時00分~17時00分
レストラン霧島こうじ蔵GENランチタイム 11時00分~15時00分(LO14時00分)定休日 水・木(レストラン霧島こうじ蔵GENのみ) 入場料 無料 駐車場 無料(大型バス20台駐車可能) URL https://praha-gen.com/ - 5温泉パン・温泉プリンは取材殺到!|こしかの温泉より車で7分
BOULANGERIE NOEL(ブランジェリ ノエル) - 詳細
2022年に入って5月までですでに取材依頼が14件も来ているという日当山を代表するパン屋さん。
特徴的なパンは「温泉パン」「温泉プリン」そして「ランチサンド」
温泉パンは、日当山温泉水の成分と湯種法で仕上げており、焼きたてぷるぷる。釜から出すのもひと苦労という柔らかさ。
温泉プリンは卵・砂糖・牛乳のみで作った硬めのレトロプリン。
ランチサンド(ランチボックス)は季節によって変わるサンドイッチやハンバーガーの詰め合わせセット。色々な種類の味を楽しめるとってもお得で楽しいセットです。
季節のパンなど種類も豊富で選ぶのも大変な幸せ空間。
ぜひお気に入りのパンを見つけてみてください。
住所 〒899-5111 鹿児島県霧島市隼人町姫城3丁目130−1
こしかの温泉より車で7分営業時間 10時00分~18時00分 定休日 日曜日・月曜日 URL https://www.instagram.com/boulangerie.noel/ - 6大茶樹公園にある小さな絶品カフェ|こしかの温泉より車で10分
年輪堂 - 詳細
日本一の大茶樹の有る大茶樹公園内にある年輪堂。
ここのおはぎとどら焼きは絶品です!ぜひ食べてほしい!!!住所 〒899-6505 鹿児島県霧島市牧園町持松690−5 大茶樹公園内
こしかの温泉より車で10分営業時間 10時00分~17時00分 定休日 水・木曜日 補足 営業時間や定休日の詳細は直接店舗にご確認ください。 - 7日本一礼儀正しい蔵を目指して|こしかの温泉より車で15分
明るい農村・霧島町蒸留所 - 詳細
「日本一礼儀正しい蔵」を目指す明るい農村さん。
当日でも酒蔵の見学を受け付けてくれます。
霧島連山を臨む景色もさることながら、仕込み場の見学を丁寧に説明いただける蔵の見学がおススメ!(予約不要・ショップで申し込めばOK)
見学、楽しいです!行くと、より明るい農村のお酒が好きになってしまいます。
蔵でだけ買える前掛け、Tシャツ、限定焼酎等、お土産にどうぞ。
なによりスタッフの方の対応が本当に素晴らしく、私たちも見習うことの多い施設です。住所 〒899-4201 鹿児島県霧島市霧島田口564−1
こしかの温泉より車で15分営業時間 9時00分~17時00分 補足 施設の見学は当日も可能です。お電話にてお問い合わせください。
メジャースポットは観光情報ページにも
まだまだおススメしたい場所はたくさんありますが、おススメMAPを見ながら鹿児島・霧島をお楽しみくださいね!
霧島のメジャースポットは観光情報でもご紹介しています。
その他、気になることはLINEでもお問い合わせいただけます
宿泊施設の詳細、ご予約の確認方法、宿泊時の各種使い方など滞在前、滞在中、滞在後に役立つ内容をご案内しています。
ぜひ事前にこしかの温泉LINEアカウントへお友だち追加をお願いいたします。