写真:温泉イメージ

~フォトジェニックなスポットを巡る観光コース~

鹿児島のおすすめフォトジェニックスポットをご紹介します!

①鹿児島県庁 18階展望ロビー

まず初めにご紹介するのはこしかの温泉、鹿児島空港から車でおよそ50分。
鹿児島中央駅から車でおよそ15分の場所にある鹿児島県庁です!

鹿児島のランドマークとなっている鹿児島県庁ですが18階には展望ロビーがあり錦江湾と桜島を一望できます♪

東西南北に大きなガラス窓があるので昼は東側のガラス窓から桜島を、夜は北側のガラス窓から鹿児島中央の夜景を見るのがオススメです!

室内なので寒いのが苦手な人でもじっくり景色を楽しむ事が出来るのでぜひ訪れていただきたいスポットです!

住所〒890-8577
鹿児島県鹿児島市鴨池新町10番1号
駐車場あり
営業時間平日:AM 7:00~PM 9:00
土日祝:AM 10:00~PM 9:00
電話番号099-286-2111
関連リンク鹿児島県庁 18階展望ロビー

②城山展望台

次のスポットは鹿児島県庁から車でおよそ20分の場所にある城山展望台です。

鹿児島市街地と錦江湾、桜島を望める事ができ絶景の撮影スポットとして人気です♪
こちらも昼と夜では見える景色が違い、昼は桜島を。
夜は鹿児島の夜景を楽しむ事が出来ます!

また、1877年(明治10年)の西南戦争激戦地となったため近くには西郷隆盛洞窟や西郷隆盛終焉の地があります。
西郷隆盛ファンや歴史が好きな方は是非訪れてみてください!

住所〒892-0853
鹿児島県鹿児島市城山町
駐車場あり
関連リンク城山展望台

③いおワールド鹿児島

城山展望台から海辺の方に車を走らせるとおよそ10分ほどでいおワールドかごしま水族館に着きます。

いおワールドかごしま水族館は九州で唯一ジンベエザメがいる水族館で約500種3万点を展示しており、水槽の中でイキイキと泳ぐ魚たちにとっても癒されます♪

また、いおワールドかごしま水族館ではイルカのショーやジンベエザメの食事の様子など1日に数回様々なイベントを見る事できます♪
大人も子供1日中楽しめる観光スポットなので是非訪れてみてください!

個人団体
高校生以上1,500円1,200円
小・中学生750円600円
4歳以上350円280円
住所〒892-0814
鹿児島県鹿児島市本港新町3-1
駐車場あり
1時間まで無料(1時間を超えると1時間毎に200円)
営業時間9:30~18:00
(入館は17:00まで)
休館日12月の第1月曜日から4日間
電話番号099-226-2233
関連リンクいおワールドかごしま水族館

④旧鹿児島紡績所技師館(異人館)

次にご紹介するのは旧鹿児島紡績所技師館(異人館)です。
いおワールドかごしま水族館から車でおよそ15分の場所にあります!

旧鹿児島紡績所技師館は1867年(慶応3年)に建築された日本初の紡績工場の技術指導にあたったイギリス人技師の宿舎で、通称「異人館」と呼ばれています。

紡績所に関係したイギリス人が設計・指導したと考えられており、2階建ての西洋建築としては最初期のもので幕末における洋風化建築の進展を示す貴重な遺産として保存されています。

館内はモダンな雰囲気でお洒落。
館内は当時の様子がわかる写真や資料があるので歴史を身近に感じる事が出来ます!

すぐ近くには次にご紹介する名勝「仙巌園」や鹿児島の郷土料理である両棒餅(ぢゃんぼ餅)の老舗である「中川家」と「平田屋」があるので是非足を運んでみてください!

個人団体
一般200円160円
小・中学生100円80円
住所〒892-0871
鹿児島県鹿児島市吉野町9685-15
駐車場あり(駐車可能台数6台)
営業時間8時30分~17時30分
休館日年中無休
電話番号099-247-3401
関連リンク旧鹿児島紡績所技師館(異人館)

⑤名勝仙巌園

次のスポットは旧鹿児島紡績所技師館(異人館)のすぐ近くにある名勝仙巌園です!

仙巌園は日本を代表する大名庭園であり鹿児島を代表する観光名所で「明治日本の産業革命遺産」として2015年に世界文化遺産の構成資産に登録されました。

仙巌園内には鹿児島の郷土料理を堪能できるレストランやカフェがあるので仙巌園を探索して疲れた時は一休みできるのもおすすめのポイントです♪

庭園・尚古集成館・御殿庭園・尚古集成館
大人・高校生以上1,500円1,000円
小中学生750円500円
乳幼児無料無料
住所〒892-0871
鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1
駐車場あり(1日300円)
営業時間9:00~17:00
休業日年中無休 (3月第1日曜日は鹿児島マラソンの為休園)
電話番号099-247-1551
関連リンク仙巌園

 

⑥こしかの温泉

次にご紹介するのは仙巌園から霧島方面に車でおよそ50分の場所にあるこしかの温泉です♪

昭和53年に誕生して以来泉質の良さが評判の温泉です!

泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉で肌の不要な角質をとったり毛穴の汚れをとったりする効果があることから美肌の湯と言われています♪

もちろん源泉かけ流し!
旅の疲れを癒してくれる事間違いなしです♪

住所〒899-5112
鹿児島県霧島市隼人町松永2625
駐車場あり
電話番号0995-43-4046
関連リンクこしかの温泉

 

沢山観光した後は美味しい料理を食べて
温泉につかってゆっくりしませんか?

鹿児島に旅行に来た際は今回ご紹介した観光スポットと
こしかの温泉にぜひお立ち寄りください♪